診断士になれなかったら、詰んでしまう。

難病を抱えながら勉強中。当面の目標は、診断士資格取得と精神障害の治癒。

完全独学1次試験 ②財務会計編

f:id:daijo08:20190102122218j:plain

 

ランキング参加中!協力お願い致します!

にほんブログ村 資格ブログ 中小企業診断士試験へ

 

ダイジョーです。

 

 

 

完全独学なら、1次試験どうする?シリーズの第2回目です。

 

 

今回は、財務会計編です。

 

 

目次

 

①難易度 高

難易度が、高い科目です。

 

僕は簿記の経験がないので、簿記3級を少し勉強しましたが、遠回りになってしまう事が分かったため、辞めました。

 

 

 


②オススメテキスト

 

 資格予備校、TACから出版されている、診断士試験受験対策として、一番売れているテキストです。

TACの講座を受講する場合、テキストを配布されますが、内容は全く同じです。

(市販のスピードテキストは小さいですが、TACのテキストはA4くらいの大きさだったと思います。)

 

 

③オススメ問題集

 こちらも、TACの問題集です。

スピードテキストに準拠した内容になっており、テキストでインプットしたら、こちらの問題集でアウトプット。

基本問題ばかりで、基礎力を向上できます。

 

 

 TACの過去問題集です。

経済学同様、TACは解答解説に定評があり、信頼度が高いです。

難易度の記載があり、非常に使いやすいです。

 

 


④学習方法

スピードテキストでインプットを行い、単元が終わったらスピード問題集でアウトプットを行いましょう。

初学者が財務を習得するには、時間がかかります。

 

「諦めずに繰り返せ!」としか言えません。

 

誰もが通る道なので・・・

 

苦手だと思っている人は、努力が足りないと思います。

 

とにかく、繰り返し解く!解けるようになるまで解く!これが大切です。

 

⑤更に使える参考書・問題集

 
 文字通り、財務3表のつながりを理解する参考書になります。
 
この書籍の内容が理解できると、キャッシュフロー計算書の理解が容易になり、2次試験対策が楽になると思います。
 
 
僕は、2次試験対策用として取得しましたが、1次試験の段階で早めに取得するべきだったと思う1冊です。
 
  

 

 TAC出版の財務会計計算問題集になります。

1次対策用の問題と2次対策用の問題が併記されており、どちらにも重宝します。

 僕が、何度も繰り返している問題集です。

 

 

 

 1次試験の過去問が収録されています。

単元ごとに問題が分かれていて、問題の後にすぐ解答が書かれているため使いやすいです。

 

10年分の過去問が掲載されており、問題集としても重宝します。

 

現時点で販売されていないのが難点ですが(2月20日販売予定。)、財務会計が苦手なら、是非買いたい1冊です。

 

 

 

 

 

では、次回は③企業経営理論編になります。

 

ダイジョーでした。

 

ランキング参加中!協力お願い致します!

にほんブログ村 資格ブログ 中小企業診断士試験へ